はじめてのババロア、ネーミングについて

この前、「ババロア」というものを初めて食べた。写真を撮り忘れたんだけど、見た目は完全にプリンで、ぷるんぷるんしている。食感はもう少しムースのようなふわっとした感じ、味はそこまで甘いわけではなく、すっとしたくちどけで、いくらでも食べれそうな感じだった。

f:id:ytkbys:20210926235319p:plain

その日はパーティで多くの人と一緒に食卓を囲んでいたのだけど、正体不明の輪っかのデザートがあったので、「これはプリンですか?」と聞いてみたところ、「ババロアだよ」と答えが帰ってきた。

(・・・ババロア?聞き間違いか?ババロアって、スピッツの曲だよな。食べ物の名前でもあるのか・・・?)

わたしの思考回路は完全にこんな感じで混乱していた。何を隠そう、わたしはスピッツの大ファンであるから、ババロアと聞いて真っ先に浮かぶのがスピッツの曲だ。スピッツの曲名は特に意味のないものも多いので、ババロアも彼らが勝手に作った言葉だと思っていた。実際曲中では、サビの終わりに「ババロア 会いに行くから」という一節が出てくるので、ババロアはこの曲の登場人物で、スピッツが作った架空の人の名前なんだろうか、くらいに思っていた(楽曲研究は好きだけど、歌詞についてはほとんど深読みしていない)。

 

そんな「ババロア」が食卓に出てきて焦った。ババロアは人の名前ではなく、デザートだったらしい。

 

はじめてのババロアは美味しかったけど、やっぱり名前がしっくり来ない。ババロアって濁点が多いからちょっと強そうがイメージがあるし、言ってしまうと全然おいしくなさそう。初めてこの単語を目にする人に、「ババロア」はなんの名前なんでしょう?ってアンケートをとったら、きっとこんな感じになると思う。

 

f:id:ytkbys:20160105135641p:plain



ババロアのイメージは人の名前に続き、第二位はRPGの攻撃魔法だ。「アース・ババロア:大地のエネルギーを集め、放出する。MP:22」のような植物関係の魔法っぽい。

第三位は犬の種類。「うちで飼ってる犬はババロアとプードルです。」のような会話に全く違和感がない。続いて、街の名前であるが、これはあながち間違いじゃない。そもそもババロアの由来は「バイエルンの~」という意味らしい。

 

ともかく、ババロアは何回聞いてもデザートの名前だとは思わない。 わたしがこのデザートに名前をつけるとしたら、「フワリン」とか、「ドーナツプリン」とか、「コポロ」みたいな感じにすると思う。